Company

Company

ご挨拶

取締役社長 松本 勇介

日頃よりTMCデジタルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

当社は1960年10月に設計会社として創業し、自動化設備の開発を中心に、さまざまな機械設計・開発を行ってまいりました。そして、2014年に、大手WEBインテグレーターで経験を積んだメンバーを中心に、BtoB企業様向けのWebサイト制作やデジタルマーケティング支援への取り組みを開始しました。

近年、ビジネス環境は劇的に変化し、BtoB企業においても、従来の営業手法に加え、Webサイトを中心に各種ツール活用したデジタルマーケティングやオンラインでのリード獲得、顧客体験向上が不可欠となっています。さらに、コロナ禍を契機にDX(デジタルトランスフォーメーション)が一気に加速し、業界を問わず企業は変革を迫られています。

こうした時代の要請に応えるため、私たちはWeb制作やデジタルマーケティング領域のノウハウを蓄積し、単なる制作会社ではなく、戦略立案から運用・改善までトータルでご支援できる体制を整えてまいりました。

そして今後は、BtoB向けWebサイト制作・デジタルマーケティング支援における「リーディングカンパニー」となることを目指します。各分野のプロフェッショナルが、現状の課題に対する最適な解決策を提供するとともに、次世代を見据えた新たなアイデアを提案し、お客様にとって不可欠なパートナーとなり、業界をリードする存在であり続けたいと考えています。

これからもお客様との信頼関係を最重要視し、その基盤のもとで新たな価値を創造し続けてまいります。皆様の変わらぬご支援とご愛顧を心よりお願い申し上げます。

ミッション・ビジョン・バリュー

MISSION

社会的使命

社員、顧客とその先にいる人々の幸せのために、
そして持続可能な社会・環境のために、
ベストソリューションを探求・創造し続けます。

VISION2030

事業で2030年に目指す姿

社会のニーズに応える。
未来のシーズを育てる。
そして、リーディングカンパニーになる。

VALUE

大切にする価値観

Challenge挑戦

Professionalプロフェッショナル

Synergy結束と相乗

Integrity誠実な行動

会社概要

社名
TMCシステム株式会社
設立
昭和35年10月
資本金
5,000万円
役員名

取締役会長:松本寛
代表取締役:松本勇介

取締役:加藤一
取締役:宅間裕之

従業員数
130名
売上高
12億9,953万円(2024年3月)
事業内容
Webサイト制作
Webサイト運用
デジタルマーケティングコンサルティング
ソフトウェア開発
FA装置開発
機械設計
ハードウェア設計
金型設計
所在地

本社ビル
〒210-0001
神奈川県川崎市川崎区本町1-6-1

第一ビル
〒212-0012
神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-2

Webサイト
https://www.tmcsystem.co.jp
電話番号
044-555-6171
主要取引先
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会
三井物産株式会社
株式会社三陽商会
株式会社 資生堂
株式会社 NOLTYプランナーズ
株式会社 博報堂
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
株式会社 Mizkan

アクセス

本社ビル

〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町1-6-1

JR川崎駅より徒歩 約5分(東海道線・南武線・京浜東北線)
京急川崎駅より徒歩 約11分(京急線)

第一ビル

〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-2

京急川崎駅より徒歩 約11分(京急線)
JR川崎駅より徒歩 約5分(東海道線・南武線・京浜東北線)

沿革

1960年

東京マシナリー株式会社を設立
本社を川崎市幸区、事業所(東京支店)を港区高輪に置く

1977年

川崎市幸区に自社ビルを建設
東京支店を川崎に移転し一本化

1997年

3次元CADを導入し、本格的3次元設計を開始

2003年

社名をTMCシステム株式会社に変更、新体制を確立

2007年

ハンディタイプ エア・コンプレッサを東京工業大学と共同開発
電子情報通信学会等への学会発表・論文発表を開始

2015年

Webサイト制作事業を開始

2018年

Webサイトの運用事業を開始

2019年

「かわさき☆えるぼし」認証

2021年

「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証

2022年

Webインテグレーターとしての新規ブランド「TMCデジタル」を創設

2023年

「事業継続力強化計画」認定
Cloud CIRCUSパートナー制度登録
神奈川県茅ヶ崎市に「TMCデジタル湘南オフィス」を開設

2024年

Movable Type「ProNet」に登録
Webサイト保守・運用支援サービス「Spiral Up」の提供を開始

2025年

外観検査ソリューションの提供を開始
「健康経営優良法人2025」認定

認定情報

  • MAツール「BowNow」公式構築パートナー

  • CMS「BlueMonkey」公式構築パートナー

  • CMS「Movable Type」公式パートナー

  • 経済産業省「健康経営優良法人」認定

  • 「かわさき☆えるぼし」認証

  • 「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証

お気軽にお問い合わせください Contact