ご挨拶★
ミッション・ビジョン・バリュー★
|
MISSION 社会的使命 |
社員、顧客とその先にいる人々の幸せのために、 |
|---|---|
|
VISION2030 事業で2030年に目指す姿 |
社会のニーズに応える。 |
|
VALUE 大切にする価値観 |
Challenge挑戦 Professionalプロフェッショナル Synergy結束と相乗 Integrity誠実な行動 |
会社概要★
- 社名
- TMCシステム株式会社
- 設立
- 昭和35年10月
- 資本金
- 5,000万円
- 役員名
-
取締役会長:松本寛
代表取締役:松本勇介取締役:加藤一
取締役:宅間裕之
- 従業員数
- 130名
- 売上高
- 12億9,953万円(2024年3月)
- 事業内容
-
Webサイト制作
Webサイト運用
デジタルマーケティングコンサルティング
ソフトウェア開発
FA装置開発
機械設計
ハードウェア設計
金型設計
- 所在地
-
本社ビル
〒210-0001
神奈川県川崎市川崎区本町1-6-1第一ビル
〒212-0012
神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-2
- Webサイト
- https://www.tmcsystem.co.jp
- 電話番号
- 044-555-6171
- 主要取引先
-
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会
三井物産株式会社
株式会社三陽商会
株式会社 資生堂
株式会社 NOLTYプランナーズ
株式会社 博報堂
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
株式会社 Mizkan
アクセス★
本社ビル
〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町1-6-1
JR川崎駅より徒歩 約5分(東海道線・南武線・京浜東北線)
京急川崎駅より徒歩 約11分(京急線)
第一ビル
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-2
京急川崎駅より徒歩 約11分(京急線)
JR川崎駅より徒歩 約5分(東海道線・南武線・京浜東北線)
沿革★
1960年
東京マシナリー株式会社を設立
本社を川崎市幸区、事業所(東京支店)を港区高輪に置く
1977年
川崎市幸区に自社ビルを建設
東京支店を川崎に移転し一本化
1997年
3次元CADを導入し、本格的3次元設計を開始
2003年
社名をTMCシステム株式会社に変更、新体制を確立
2007年
ハンディタイプ エア・コンプレッサを東京工業大学と共同開発
電子情報通信学会等への学会発表・論文発表を開始
2015年
Webサイト制作事業を開始
2018年
Webサイトの運用事業を開始
2019年
「かわさき☆えるぼし」認証
2021年
「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証
2022年
Webインテグレーターとしての新規ブランド「TMCデジタル」を創設
2023年
「事業継続力強化計画」認定
Cloud CIRCUSパートナー制度登録
神奈川県茅ヶ崎市に「TMCデジタル湘南オフィス」を開設
2024年
Movable Type「ProNet」に登録
Webサイト保守・運用支援サービス「Spiral Up」の提供を開始
2025年
外観検査ソリューションの提供を開始
「健康経営優良法人2025」認定
認定情報★
-

MAツール「BowNow」公式構築パートナー
-

CMS「BlueMonkey」公式構築パートナー
-

CMS「Movable Type」公式パートナー
-

経済産業省「健康経営優良法人」認定
-

「かわさき☆えるぼし」認証
-

「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証


